努力怠り逆戻り状態へ

はぁー体重変化が、また横ばいだよー。やっぱり段々と落ちにくくなるね。分かっちゃいたけど、辛れーわ。まぁ最近は頑張ってないから、仕方ねーが。

でも無理しちゃうと、そん時は減ったとしても、絶対リバウンドする、そう分かってるからさ。続けられない我慢は、したく有りません。

ま、我慢やめるのと、好き勝手やるのは違うけどね。今は好き勝手やりすぎ自覚ある。とりあえず1か月頑張ろう、そう決めたハズだったが。

とにかく動こう。筋トレで引き締めねば、マジでヤバいわ。皮膚が弛んでるんだもん、見ればダルダルよ。

酷いで片付けちゃ駄目、もう終わってる。今からでも間に合うか、露出が憂鬱でならん。だから夏は嫌いさ。はぁ、ナイスバディになりたいわ。

女を話の中心に置く

とある日の晩。妻に呼び出された。呼ばれた先は、懐かしい場所。昔よくデートした河川敷。時期も時機だけに、まだやや暑い。

静まり返った場所で、ぽつんと座ってた。遅れてきた俺は、すまんと軽く謝り、隣へ座る。暫し無言。用件が何であるか、それ位把握済み。

そう、夫 ライン 女の事だろう。解っちゃいるさ。自身が犯した罪は。認めちゃ全部が水泡に帰す。何ともしても乗り切らねば。

「夫 ライン 女が居ます。でしょ?認めますよね?」嗚呼やはり、予想通りの質問。ならば予め用意済みの答えを。

「無いな。LINEなど用いた記憶無し…」「…」黙る。失望?構わん。「では、何故こんな写真…撮られた経緯は?」自分と浮気相手が、仲良く映る。

嗚呼、夫 ライン 女から出来た事実ではあるな…。「これも記憶に無いと?」「ありません、はったりだ。夫 ライン 女?どれも根拠ねー推論。でまかせさ、本当」

我ながら下手くそな言い訳。溜息が聞こえた。そんで立ち上がり、背中を向け歩き出す。付いていこうとするが、「来ないで」と一言。追う事出来ず…。

短時間切り上げが理想的

最近、夜に目が覚める事が多いのは、何故だろう…。どこか悪かったりして…。ぐっすり寝、短時間でも起きられるのが超理想系。

実際は長時間じゃなきゃ持ちません、辛過ぎる。前は寝付きが悪かったけど、目が覚める事なく起きるまでぐっすり。

最近は寝つきは良いけど、ちょこちょこ目が覚め、睡眠取った気がしませんって感じ。どっちも辛い。安眠したいー。

枕がいかんのかねぇ。枕大事と言うよね。あとは…アロマとか?でも匂い系苦手だ。香水も苦手で、一切買ったこと無いや。

夢も結構見るし、やっぱ熟睡してないんだろうね。夢見るのは熟睡してないからって、聞いたことあるの。本当かどうかは知らんが。

あー、チクショウ眠い!8?9時間がデフォルト状態。これはヤバイ、6?7時間ぐらいで生きたいっす。

現在の近況を報告

実家では現在、猫を飼ってる。スコティッシュフォールドと、マンチカン2匹。我が家にお迎えしたのは、去年の6月。現在1歳半。

でも動物の子供時代はあっという間で、生後2から3ヶ月頃が一番可愛い。そんな時代もあったかと、現在スコティッシュの方は肥満気味で、ご飯はもっぱらダイエットフード。

この子たちと出会ったペットショップへ、久々に行ったら、当然のことながら可愛い子猫がたくさん。店長も私の事を覚えてて、現在の近況を報告。

ついでに、店頭に居る子猫を抱っこさせてもらった。もーたまらん!ちっちゃい体でミャーミャー、一生懸命抱きついてくる様を見ると、家に連れて帰りたくなっちゃう。

でもなー、新築だしねー。まだ家中めちゃくちゃにされるのは、早すぎる。あと3年くらい経ったら、飼っちゃおうかな。

購入可能範囲内でグレードアップ

これから、睡眠にチカラ入れてみようと考え中。人生三分の一は、寝る時間。体調にすごーく深く、関係してると思うんだ。

実家宿泊時、何だかいつも自分家で寝るより、グッスリ眠れる。ソレに気付いて以降、環境整備を考えるんだ。疲れ取れない原因らしいじゃん?

絶対不可欠。温度&湿度管理重要。照明調整しよう。夜は柔らかく優しい光へ、チェンジ。遮光カーテン欲しい!

実家はカーテンでシッカリ暗くしてるから、グッスリなのかもなぁ。ゴチャゴチャ、散らかり放題部屋もダメ!意外と影響するんだそう!ビックリだよね。

寝具やパジャマに拘ろうかと、企んでます!ちょっとグレードアップし、肌触りが良い品質へ。シルクやオーガニックコットン、夏シーズンはリネン希望。

無印良品へゴー!購入可能範囲内でグレードアップするだけでも、きっと良くなるハズ!

あきゅらいず美養品でライフスタイルを改善

食生活やライフスタイルを、ナチュラル&オーガニック方向へ、シフトするようになって以来、スキンケアもナチュラル&オーガニック思考へ、変化した私。

色々調べ、試し、自分にマッチするモノ求めたら、あきゅらいずに辿り着きました。とにかくシンプル!自然派化粧品は、使用アイテム数多い傾向。

優しく作ると、あれこれミックス出来無いせいかしらね?あきゅらいずは、何とスリーステップ。洗う、整える、潤す、コレだけ!

東洋ハーブエキス配合石鹸、毎日使えるパック、セラミド&コラーゲン配合保湿クリームは、何と化粧水、乳液、美容液が一本!もー、あきゅらいず様様!っつー感じ。

毎日朝晩、じっくり手をかけてあげたいけど、仕事や家事でいつもクタクタ。時間も無い、マジ救世主。コンセプト、本当にステキ!

「カラダから美を養う」。食に興味ある、今日この頃。共感出来る。あきゅらいず、友人、家族、みーんなへオススメしちゃう。

普及活動、日々頑張っとる私。それ位素晴らしいんだもん!ずーっとお世話になります。

スカっとせん映画だった

映画!なんと、1日2本!最後、さすがにお尻痛かったけど、充実感ハンパねー。「渇き。」と「her」。まず「渇き。」。

公開直後のせいか、はたまた学生早割千円のせいか、結構混雑。主演・小松菜奈ちゃん、透明感あってカワイイー。

まぁ、ストーリー中ではとんでもない女なワケですが。中島哲也監督、最初あんまり好きじゃなかったのよね。

「パコと魔法の絵本」や「嫌われ松子の一生」は、キャストや演出が過剰に派手過ぎ。「告白」で印象ガラリ一新。音楽上手く駆使し、怪しさ等の感情が、ジワジワ伝わる。

しかし野蛮。目を覆いたくなるシーン多数。善人が一人も登場しません!特にメインキャストは極悪!妻夫木聡、ムカつく悪さ。

全然スカッとせんけど、大画面の魅力再確認。もう一度、落ち着いてDVD見よー。

咲 sakiを名作をと呼ぶべ

咲 sakiは名作。「だよねー。中々面白く、女の子も魅力的。何より…超能力かっけーもん!」超能力?

「ほら、ステルス機能や、海起こしたり、天使や悪魔へ変化したり、凄くエキサイティングな場面が、多々」

いや、あれはあくまで心理描写とゆーか、誇張表現で、実際は何も…。「え?」咲 sakiを見る読者だけ、見えちゃう幻想?

「なっ…意味不明。嘘!のどっちは天使だよ!」それ、意味どっち!?「羽生えて飛んで、槍投げる」ちげーよ!あれ、誰だっけ?竜門渕だかの女子が、勝手に抱いた幻想!

「咲 saki凄いねー!」そーゆー漫画だもん。「うぅ、てっきり、X-MENみたいなものかと」まー…諸外国で見せれば、間違いなくアメコミモノと思われるわ。

「咲 sakiはバトル漫画!違う!?」麻雀バトル…ちょっと違う気も。「残念デース…」突然、何故そんな喋り方を…。「ほら、それっぽいなぁって。言葉、不思議、沢山!」

えー。そりゃ、語尾にアルとか言うだけで、中国人?っつー謎の発想もあるけど、現実じゃまず使いません。「アニメだけ?」多分。

以前アルバイトしてたレストラン

自家製ジンジャーシロップ作りたい!以前アルバイトしてたレストラン、色々ドリンクメニュー出してた。辛口・ふつうがあり、どちらもウマー。

ジンジャーエール、シャンディガフ・・・。冬はホットドリンクが、サイコー♪夏、サッパリしてピッタリ。ミルク混ぜるレシピ良いじゃん!

歳重ねる毎、沢山食べられなくなってきた。飲み物で、栄養摂取!レシピ、諸説あるでしょうけど、美味しそうなレシピ発見。

皮むきしょうが、500グラムをスライス。百度のオーブン40分。表面乾燥したらオッケー。ベイリーフ、シナモン、クローブ、カルダモン、フードプロセッサーへIN!

お茶パックに入れます。しょうが、きび砂糖、スパイス、水をグツグツ煮込む!四十分位。レモン絞り、出来上がりー♪消毒した瓶で、冷蔵庫保存ね。

もう終盤って事かい

7月スタートドラマ情報、少しずつ解禁。少し前、4月クールドラマスタートしたばかりなのに。実際、もう終盤って事かぁ。マジ年々、早くなるー!コワイ!

TBS日曜劇場「おやじの背中」。最近主流となりつつある、一話完結モノ。私、結構好きよ。一週程度見逃しても、全然オッケーだもん。

本作品、一話毎、脚本家が違うオリジナルストーリーだそう。出演陣もバラバラ。オムニバスってカンジ?

大泉洋、田村正和、中村勘九郎、西田敏行、役所広司、満島ひかり。これまた、映画レベルじゃん!しかも、何が注目かといえば、脚本家の中に、木皿泉!

「すいか」大好きだったんだよねー。丁度一年前位かしら、ハマった時。市川実日子ちゃん、めちゃくちゃ可愛くてさー、三軒茶屋が舞台なトコロとか、サイコーにツボ。